WEKO3
アイテム
活動と参加に焦点を当てた作業療法プログラムが再建期の被災高齢者に及ぼす影響に関する予備的研究
http://hdl.handle.net/10748/00012252
http://hdl.handle.net/10748/00012252670a9f8e-6d2f-43b8-bebb-ea6f49687c63
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 活動と参加に焦点を当てた作業療法プログラムが再建期の被災高齢者に及ぼす影響に関する予備的研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 災害支援,高齢者,地域生活,作業に関する自己評価 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | disaster support, elderly, regional support, Occupational Self Assessment | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
宮寺, 寛子
× 宮寺, 寛子× 川又, 寛徳× 谷村, 厚子× 石代, 敏拓× 小林, 法一 |
|||||
著者(ヨミ) |
ミヤデラ, ヒロコ
× ミヤデラ, ヒロコ× カワマタ, ヒロノリ× タニムラ, アツコ× イシダイ, トシヒロ× コバヤシ, ノリカズ |
|||||
著者別名 |
Miyadera, Hiroko
× Miyadera, Hiroko× Kawamata, Hironori× Tanimura, Atsuko× Ishidai, Toshihiro× Kobayashi, Norikazu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 要旨 本研究では,被災高齢者を対象に,活動と参加に焦点を当てた作業療法プログラムを実施し,プログラムへの参加が生活課題に及ぼす影響を検証することと,被災高齢者に対する活動と参加に焦点を当てた作業療法プログラムの実行可能性を検討することを目的とした.東日本大震災後に恒久住宅での生活を開始した高齢者を対象に週1回120分のプログラムを全14回実施した.その結果,プログラムの参加継続率は90%以上と高く,プログラムに対する感想からは参加者のニーズを満たす内容であったと伺える反応が得られた.また,プログラム前後で各参加者が認識する生活課題および健康関連QOLに肯定的な変化が認められ,中等度以上の効果量が確認された. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Abstract The purpose of this study was to clarify the effect of the program focused on activities/participation for the affected elderly, and the feasibility of conducting the large-scale program. A program of 120 minutes was conducted once a week for the elderly people who started living in permanent housing after the Great East Japan Earthquake, and 14 times in all. As a result, the participation rate of the program was as high as 90% or more, and responses were shown to meet the needs of the participants. Positive changes were recognized before and after the program in the agendas in daily living and HRQOL that the participants recognized, and the effect size was moderate to large and the accuracy was also high. It indicates that there is a high possibility that the program could be conducted on a larger scale. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 東京都立大学学位論文乙第226号副論文 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文発表時氏名:嶋﨑寛子 | |||||
書誌情報 |
日本保健科学学会誌 巻 22, 号 3, p. 110-118, 発行日 2019 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18800211 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12001334 | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.24531/jhsaiih.22.3_110 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A pilot study of the efficacy of an occupational therapy program focusing on activity and participation of elderly during a post-disaster reconstruction phase | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 130007906544 | |||||
医中誌ID | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||
関連識別子 | 2020287431 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本保健科学学会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | postprint | |||||
関係URI | ||||||
識別子タイプ | HDL | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/10748/00012219 | |||||
関連名称 | Efficacy of a program to address older adults’ challenges of daily living after disasters | |||||
関係 | ||||||
関連名称 | 収録先の学位論文「Efficacy of a program to address older adults’ challenges of daily living after disasters」(東京都立大学, 2021-03-25, 博士(作業療法学), 乙第226号)(http://hdl.handle.net/10748/00012219) |