ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 05 都市環境
  2. 0507 都市科学/都市システム科学
  3. 0507c 紀要論文
  4. 総合都市研究
  5. 第81号

主観的健康感を中心とした在宅高齢者における健康関連指標に関する共分散構造分析

http://hdl.handle.net/10748/00009278
http://hdl.handle.net/10748/00009278
e04b2116-7deb-4d41-a95b-7f808e9b6a38
名前 / ファイル ライセンス アクション
20024-081-003.pdf 20024-081-003.pdf (653.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-01
タイトル
タイトル 主観的健康感を中心とした在宅高齢者における健康関連指標に関する共分散構造分析
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者
キーワード
主題Scheme Other
主題 主観的健康感
キーワード
主題Scheme Other
主題 共分散構造分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 ー病息災的健康
キーワード
主題Scheme Other
主題 Elderly People
キーワード
主題Scheme Other
主題 Subjective Health
キーワード
主題Scheme Other
主題 Structural Equation Modeling
キーワード
主題Scheme Other
主題 Health with Some of Diseases
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 岡戸, 順一

× 岡戸, 順一

岡戸, 順一

Search repository
艾, 斌

× 艾, 斌

艾, 斌

Search repository
巴山, 玉蓮

× 巴山, 玉蓮

巴山, 玉蓮

Search repository
櫻井, 尚子

× 櫻井, 尚子

櫻井, 尚子

Search repository
藤原, 佳典

× 藤原, 佳典

藤原, 佳典

Search repository
星, 旦二

× 星, 旦二

星, 旦二

Search repository
著者別名 Okado, Junichi

× Okado, Junichi

WEKO 19534

Okado, Junichi

Search repository
Ai, Bin

× Ai, Bin

WEKO 19535

Ai, Bin

Search repository
Tomoyama, Gyokuren

× Tomoyama, Gyokuren

WEKO 19536

Tomoyama, Gyokuren

Search repository
Sakurai, Naoko

× Sakurai, Naoko

WEKO 19537

Sakurai, Naoko

Search repository
Fujiwara, Yoshinori

× Fujiwara, Yoshinori

WEKO 19538

Fujiwara, Yoshinori

Search repository
Hoshi, Tanji

× Hoshi, Tanji

WEKO 19539

Hoshi, Tanji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:本研究の目的は主観的健康感を中心として、さまざまな健康関連要因に関する概念モデルの共分散構造分析から、それら要因聞の関連性およびその構造を明確化することである。方法:調査対象者は全国16市町村の協力と旧厚生省(厚生労働省)の支援を得て実施した1998年の質問紙調査に回答した23,826名である。調査デザインは1998年に実施した自記式の質問紙調査による在宅高齢者を対象とした横断分析であり、調査項目は身体的状況、社会経済的状況、生活動作能力、日常生活習慣などである。調査項目に関する構造モデルを設定して、共分散構造分析により分析した。成績:探索的因子分析により抽出された因子に基づき設定した潜在変数である「一病息災的健康」は、他の潜在変数である「収入と年齢」、「社会的ネットワーク」、「生活能力と生活習慣」からなる構造モデルによって、男性では60% (NFI=0.987,TLI=0.983,RMSEA=0.072)、女性では62%(NFI=0.985,TLI=0.971,RM SEA=O.076)が説明された。結論:設定した潜在変数である「一病息災的健康」が、収入や年齢よりも社会的ネットワークや生活動作能力を維持することによって規定される可能性が示唆された。今後は追跡研究によって主観的健康感により規定される可能性の高い「一病息災的健康」が他の関連要因とどのような因果関係を持っかについて明らかにしていくことが必要と考えられる。 健康政策を担今担当者や政策立案者は、高齢者のQOLを高めるための方策に関する地域での調査研究を推進すべきである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Purpose Poor subjective health is a strong predictor of subsequent mortality for the aged, and that subjective health therefore may be one of the useful healthcare outcome measures. It is not so clear the structure of subjective health for the aged with or without diseases or some of pain. Based on a conceptual model of subjective health, this study was aimed at exploring the structure of subjective health associated with medication use, socio-economical factor, lifestyle including instrumental activity of daily living.
Methods A total of 23,826 older adults living their own home were identified from the 1998 survey supported both by the division of the Health Care Section of the 16 municipalities all over Japan and by the Ministry Health and Welfare and Labor. A cross-sectional population-based study on 1998 men and women aged 60 and over. Data were collected through self-administered questionnaires, including medication use, socio-economical factor, lifestyle and instrumental activity of daily living for health status domains were analyzed using the analyses of structural equation modeling to test a hypothetical model.
Results About 60% of subjective health with some of disease as an external latent variable is Explained by the three latent variables for men (R2=60%, NFI=0.987, TLI=0.983, RMSEA=0.072), and 62% for women (R2=62%, NFI=0.985, TLI=0.971, RMSEA=0.076).
Conclusion Greater attention should be given to the theoretical structure of subjective health with disease and/or some of pain, particularly, the significant impact of both IADL and social network rather than income for both sexes. Longitudinal studies are needed to determine how subjective health and co relational factors interact. Practitioners and policy makers should continue the search for community-based programs that improve the quality of life for the aged living their own home.
書誌情報 総合都市研究

巻 81, p. 19-30, 発行日 2003
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03863506
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00134354
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル The Structure of Health Factors among Community-dwelling Elderly People
出版者
出版者 東京都立大学都市研究センター
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 postprint
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 16:57:03.850670
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3