ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 05 都市環境
  2. 0507 都市科学/都市システム科学
  3. 0507c 紀要論文
  4. 都市科学研究
  5. 第03号

「多摩市の都市づくりに関する市民意向調査」報告 : その2 ニュータウン区域と高さ制限の意向の関連性を中心に

http://hdl.handle.net/10748/4626
http://hdl.handle.net/10748/4626
c394c24a-778b-44ed-86f0-c1a8111f085b
名前 / ファイル ライセンス アクション
20016-003-006.pdf 20016-003-006.pdf (2.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-02-17
タイトル
タイトル 「多摩市の都市づくりに関する市民意向調査」報告 : その2 ニュータウン区域と高さ制限の意向の関連性を中心に
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 建物の高さ規制
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民意向
キーワード
主題Scheme Other
主題 ニュータウン
キーワード
主題Scheme Other
主題 多摩市
キーワード
主題Scheme Other
主題 容積率
キーワード
主題Scheme Other
主題 建ぺい率
キーワード
主題Scheme Other
主題 Building height regulation
キーワード
主題Scheme Other
主題 Citizen's opinion
キーワード
主題Scheme Other
主題 Tama New Town
キーワード
主題Scheme Other
主題 Tama City
キーワード
主題Scheme Other
主題 Building regulation of total floor areas rate
キーワード
主題Scheme Other
主題 Building regulation of building coverage ratio
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中林, 一樹

× 中林, 一樹

中林, 一樹

Search repository
小田切, 利栄

× 小田切, 利栄

小田切, 利栄

Search repository
著者(ヨミ) ナカバヤシ, イツキ

× ナカバヤシ, イツキ

WEKO 10713

ナカバヤシ, イツキ

Search repository
オタギリ, リエ

× オタギリ, リエ

WEKO 10714

オタギリ, リエ

Search repository
著者別名 Nakabayashi, Itsuki

× Nakabayashi, Itsuki

WEKO 10715

Nakabayashi, Itsuki

Search repository
Otagiri, Rie

× Otagiri, Rie

WEKO 10716

Otagiri, Rie

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 多摩市の市域の約3分の2は、東京都によって1960年代半ばから多摩ニュータウンとして開発された区域である。そのため、多摩市は多摩ニュータウン新住宅整備事業区域、同土地区画整理事業区域、そして個別開発で形成されてきた一般市街地区域に分けられる。これらの区域間で住民の意見に差異はあるだろうか。多摩市では、「建物の絶対高さ制限」導入にあたり、市民意向調査を首都大学東京と共同で2007年に実施した。その結果、次の3 点が明らかになった。1) 全体では、回答者の半数が都市における土地利用の規制を当然としている。また、地域特性に合わせた高さ規制、住居系用途地域のみの高さ規制の選択もそれぞれ半分を占めた。2) 容積率による制限と建物高さ一律制限を選択する回答者はそれぞれ3 割前後である。3) 多摩ニュータウン新住宅整備事業区域、同土地区画整理区域、一般市街地区域では、回答者が示す高さ規制に対する意向には差異がある。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Two of thirds of Tama city area are developed by Tokyo Metropolitan Government as Tama New Town since the mid-1960s. The area of Tama City is divided into the new town project area of Tama New Town zone, the land readjustment project area of Tama New Town zone, and the individually developed area. Are there the deference of resident’s opinions among these areas? Tama City Planning Authority and Tokyo Metropolitan University implemented the questionnaire survey on building height regulation of city planning in 2007. As a result, we can find three issues as follows; 1) The half of citizens agreed the enforcement of building height regulation in residential land use areas due to characteristics of districts. 2) The one of thirds selected building regulation of total floor areas ratio, and also selected the building height regulation. 3) There is the difference of opinions on building height regulation among the new town project area of Tama New Town zone, the land readjustment project area of Tama New Town zone, and the individually developed area.
書誌情報 都市科学研究

号 3, p. 53-64, 発行日 2010-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18830218
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1222140X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Report on Citizen's Opinions of Urban Planning Regulation of Building Height in Tama City : Part 2 ; Focused on Comparison of Opinions between in New-town Area and in the Other Developed Area
出版者
出版者 首都大学東京都市環境科学研究科都市システム科学域「都市科学研究」編集委員会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 16:55:39.431158
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3