ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 04 理学
  2. 0404 生命科学
  3. 0404c 紀要論文
  4. 小笠原研究年報
  5. 第034号

硫黄島輸送作戦と父島 : 第四八〇四船団の聟島沖砲撃戦をめぐって

http://hdl.handle.net/10748/4215
http://hdl.handle.net/10748/4215
a82eabf1-bb65-4d1c-aa3b-ee9b7f01a6ef
名前 / ファイル ライセンス アクション
20002-34-004.pdf 20002-34-004.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-09-28
タイトル
タイトル 硫黄島輸送作戦と父島 : 第四八〇四船団の聟島沖砲撃戦をめぐって
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 上條, 明弘

× 上條, 明弘

上條, 明弘

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 太平洋戦争中の父島は南方戦線への物資輸送の中継点であった。1944(昭和44)年6月にアメリカ軍のサイパン攻略が始まると、硫黄島の防衛力増強が必要となった。そこで、日本軍は父島を経由して物資を硫黄島に届けるべく、船団を組織した。しかし、多くの艦船が潜水艦、艦載機により攻撃を受け、沈没・損傷した。1944年8月4日、駆逐艦「松」を旗艦とする第四八〇四船団は、アメリカ海軍任務58機動部隊の艦載機の攻撃、および任務58.1.6機動部隊の巡洋艦・駆逐艦の砲撃をうけた。この攻撃はレーダーと連携した砲撃の実験であることが示唆された。
書誌情報 小笠原研究年報

号 34, p. 31-58, 発行日 2011-05-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03879844
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00289259
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 首都大学東京小笠原研究委員会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:35:49.173447
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3