WEKO3
アイテム
III 水道水・地下水汚染問題認知と環境問題認識の諸レベル : 都民の水環境意識調査報告その3
http://hdl.handle.net/10748/00008907
http://hdl.handle.net/10748/000089071d6912a8-9fea-453b-8588-54077ef17ac0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | III 水道水・地下水汚染問題認知と環境問題認識の諸レベル : 都民の水環境意識調査報告その3 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Environmental Problem | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Environmental Consciousness | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tapwater | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Groundwater | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Water Problem | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 環境問題 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 環境意識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 水道水 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地下水 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 水問題 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
寺田, 良一
× 寺田, 良一 |
|||||
著者別名 |
Terada, Ryoichi
× Terada, Ryoichi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文においては、環境問題のレベルを「地球環境問題レベル」、「地域社会レベル」、「個人・家庭レベル」に分け、その各々における問題認識、解決行動の実践等に関して統計的調査を行った。その結果、地球環境問題等今日的な問題に高い関心を寄せ、行政の環境政策にも批判的問題意識を持つ若年層は、環境保全行動の実践にはむしろ消極的であり、環境政策や水道水の現状には比較的楽観的な高年齢層がかえって個人レベルの環境保全行動において積極的であるといった、世代間のギャップないし環境問題認識と解決行動の乖離がみられた。水道水・地下水汚染問題は、個人レベルの解決行動のみならずより包括的な地域社会レベルでの対処を必要とする環境問題であり、これに問題関心を持つ人々は、地球環境レベルから個人的環境保全行動まで環境問題を広く認識し、かつさまざまなレベルの解決行動にも積極的であるという知見を得た。これから、水道水・地下水汚染問題のような地域社会レベルのイシューを、地球的レベルの認識から個人的レベルの解決行動までを架橋する「媒介的イシュー」として性格づけた。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Environmental consciousness and opinions on tapwater contamination problems among citizens of two cities,with different water resource management policies,are examined. The difference of groundwater preservation policies of the two cities affects citizens' recognition of tapwater quality and its contamination problems. Among environmental conscerns on three levels ; global level such as greenhouse effect and ozone layer depletion,community level such as air and water pollution,and personal level such as energy conservation and recycling at individual households,younger citizens are more likely to criticize public environmental policies and to be interested in global problems,while elder citizens pay more attention to conservational behabior in their everyday life. Satisfaction and opinion on the quality of tapwater also vary in each agegroup and sex with different values and life experiences. However,concerns over the tapwater and groundwater contamination,one of the typical community-level environmental problem,overarches various group of people with different environmental attitudes,leading them to environmental conservation behabior in many ways. | |||||
書誌情報 |
総合都市研究 号 54, p. 33-46, 発行日 1994 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03863506 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00134354 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Recognition of Groundwater and Tapwater Contamination Problems and Environmental Consciousness : Research Report on the Consciousness for Water Environment of Residents in Tokyo (3) | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京都立大学都市研究センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | postprint |