ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 05 都市環境
  2. 0507 都市科学/都市システム科学
  3. 0507c 紀要論文
  4. 総合都市研究
  5. 第60号

東京におけるヒートアイランドの時空間構造とその長期変動

http://hdl.handle.net/10748/00008983
http://hdl.handle.net/10748/00008983
abe37b18-38de-4427-8a9e-6e5e32618d68
名前 / ファイル ライセンス アクション
20024-060-008.pdf 20024-060-008.pdf (438.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-31
タイトル
タイトル 東京におけるヒートアイランドの時空間構造とその長期変動
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Heat Island
キーワード
主題Scheme Other
主題 Diurnal Temperature Range
キーワード
主題Scheme Other
主題 Sea breeze
キーワード
主題Scheme Other
主題 Cloud Amount
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒートアイランド
キーワード
主題Scheme Other
主題 気温日較差
キーワード
主題Scheme Other
主題 海風
キーワード
主題Scheme Other
主題 雲量
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 三上, 岳彦

× 三上, 岳彦

三上, 岳彦

Search repository
著者別名 Mikami, Takehiko

× Mikami, Takehiko

WEKO 18518

Mikami, Takehiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 一般に、都市中心部では郊外よりも気温が高くなるヒートアイランド現象が認められるが、東京のような大都市ではその規模も大きく顕著になることが予想される。本稿では、まず第1に、東京都環境科学研究所と東京都立大学による共同研究の一環としておこなわれた東京のヒートアイランド実態観測調査の結果をもとに、東京のヒートアイランドの時空間構造を明らかにするとともに、ヒートアイランド形成要因について若干の考察を試みた。その結果、冬季の日最低気温分布では、都心部を中心とする典型的な同心円状の構造が現れたが、夏季の日最高気温分布においては、高温部の中心が内陸側へ移動し、埼玉県境付近がもっとも高温となることがわかった。また、このような時には、都心部・湾岸部の気温はむしろ低下する傾向を示した。第2に、都心部に位置する気象庁の気温データ(1876-1994)をもとに、ヒートアイランドの長期変動特性を明らかにした。その結果、日最低気温は季節にかかわりなく上昇傾向を示すが、日最高気温には明瞭な上昇傾向は認められず、近年はむしろ低下傾向を示す場合も認められた。その結果、気温の日較差は全般に減少傾向を示しているが、これは雲量の長期変動とも密接な関連のあることがわかった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Urban heat island phenomena,which are known as high temperature occurrences in the central part of a city,would be estimated to become much greater in a big city as Tokyo. This paper aims at clarifying the spatial and temporal structure of urban heat island phenomena in Tokyo. As there have been only several meteorological stations in Tokyo,it has been difficult to gain detailed isothermal charts which show both temporal and spatial patterns of urban heat island phenomena in Tokyo. Annual mean daily minimum temperature patterns show typical urban heat island phenomena in Tokyo,where the center of high temperatures can be seen in downtown Tokyo. However,in case of daily maximum temperature patterns,the center of heat island moves to northern inland area,whereas low temperature appears in downtown and bayside areas. An attempt was made to clarify long term variations in daily maximum and minimum temperatures,and diurnal temperature ranges in Tokyo for the last 120 years. The results show that daily minimum temperatures have increased rapidly since 1950s,and that diurnal temperature ranges have decreased remarkably since 1940s.
書誌情報 総合都市研究

号 60, p. 77-85, 発行日 1996
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03863506
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00134354
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Urban Heat Island Phenomena and their Long Term Variations in Tokyo
出版者
出版者 東京都立大学都市研究センター
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 postprint
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 17:13:49.789413
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3