@article{oai:tokyo-metro-u.repo.nii.ac.jp:00005946, author = {Doi, Toshimitsu and 土居, 利光}, issue = {10}, journal = {観光科学研究}, month = {Mar}, note = {動物園及び水族館の評価に関して取り上げられることが多い利用者数は,利用者の関心を示す一つの指標とされることから,10年間にわたる利用者数の変動やその理由などを調査し,利用者数の評価について考察した。年間の総利用者数は,園館によって大きく異なるが,基本的には立地する場所の人の集積度合いで決まってくる。一方,年度によって大きな違いがある場合においても,各年度の総利用者数に占める月別利用者数の割合は,連休などの時期を反映したパターンを示した。これは,動物園などを利用することが「その場所に行くことが望ましい」という規範の下での選択の結果であることを示していると考えられるため,評価において利用者数は,利用者の関心度合いを示す補助的な指標としてとらえるべきである。, postprint}, pages = {39--48}, title = {利用者数からみた日本の動物園・水族館の特性}, year = {2017} }