@article{oai:tokyo-metro-u.repo.nii.ac.jp:00005467, author = {Shiono, Keishi and Ohta, Yutaka and 塩野, 計司 and 太田, 裕}, issue = {51}, journal = {総合都市研究}, month = {}, note = {唐山地震の再来を仮定し、復興後の唐山における死者数を推定した。この結果と、唐山地震での実際の死者数を比較し、災害からの復興にともなう、被災域の安全性の変化について分析した。分析の結果、つぎの点が明らかになった。1)もっとも大きな被害を受けた地域では、安全性が著しく向上したものの、それ以外の地域では、それに比肩しうる安全性の向上はなく、復興後にも、大きな被害ポテンシャルを擁することになった。2)もっとも大きな被害を受けた地域での安全性の向上は、鉄筋コンクリー卜部材を用いて建設された、復旧時の建物の耐震性に起因する。それ以外の地域での安全性の向上を阻害した原因は、被災後にも継続的に使用された、補強要素を持たない組積造建物の脆弱性にある。, Comparing an estimated death toll in the reconstructed environment of Tangshan with the actual deaths in the 1976 earthquake,we evaluated the enhancements in seismic safety attained during the reconstruction. It was found that while the most severely affected area was remarkably improved,the less severely affected area was not rebuilt to the standards of the most severely affected area. The increased safety of the most severely affected area are attributed to the reinforced concrete elements of the buildings. The hazardous situation in the less severely affected area is due to the collapsible nature of the unreinforced masonry construction., postprint}, pages = {77--87}, title = {災害からの復興と地域の安全性 : 中国・唐山地震による事例研究}, year = {1993} }