@article{oai:tokyo-metro-u.repo.nii.ac.jp:00005462, author = {Mochizuki, Toshio and Abeki, Norio and 望月, 利男 and 棈木, 紀男}, issue = {51}, journal = {総合都市研究}, month = {}, note = {地震災害の記録や調査報告をコンピュータ入力し、データベース化する事は、それらの資料を活用し、研究を支援する上で極めて有効であると言える。作成したデータベースは、画像入力された地図データと被害記録やその場所についての諸属性を文字入力した属性データとからなっている。地図データと文字による属性データが一体化された点に特徴があり、地図上で知りたい座標点とその被害状況等を直接検索できる。ここでは、1855年安政江戸地震と1923年関東大地震の地震被害データベースを作成し、それを震度分布図の作成に用いた。この試みは、一つの方向性を示したものである。現段階では、まだ十分なデータ量ではないが、今後さらに入力量を増やすことによって、内容の豊かなデータベースへと育てられ、多様な活用に供せられるであろう。, Earthquake disaster data and records of past and present are widely avai1able,but are bulky and the formats vary. The authors and their col1egues tried to make a new form of earhquake disaster database for Edo (old downtown Tokyo). The authors used computer graphics and text in their database is called a map database of earthquake disasters. The target events of this database are the Ansei-Edo Earthquake of 1855 and the Great Kanto Earthquake of 1923. Some applicable illustrations of this database are shown in this paper,for estimation of seismic intensities during the earthquakes., postprint}, pages = {5--15}, title = {地震被害のデータベース化とその活用 : 1855年安政江戸地震と1923年関東大地震による江戸・旧東京市についての被害データベース}, year = {1993} }