@article{oai:tokyo-metro-u.repo.nii.ac.jp:00003691, author = {アイダ, シン and Aiba, Shin and 饗庭, 伸}, issue = {3}, journal = {都市科学研究}, month = {Mar}, note = {90年代の「世田谷まちづくりファンド」を一つの先駆的事例として、NPO法制定後、各地の自治体でNPO・市民活動を支援する資金助成制度の取り組みが進められている。自治体が市民の団体に資金を助成する、補助するという取り組みは90年代以前より試みられており、決して新しいものではないが、既存の助成金制度が 1.不透明な状態で運用され、2. 時に同一団体に長期に渡って資金が継続的に助成されるなど、既得権を作り出すことにつながり、市民社会の形成に寄与出来ていない、といった反省から、「透明性」や「時限性」を重視した資金助成制度が各地で組み立てられている。資金助成制度はNPO・市民活動を支援する主要な政策ツールであると言えよう。各地でファンドレイズの方法、審査の方法、助成の対象などに、それぞれ工夫した取り組みが進められつつあり、多くの実践の現場の中から検討課題も多く見えてきた。また、「NPO・市民活動の育成・支援」とパラレルに進行する行財政改革との関係づくりも大きな課題であり、単なる資金助成を超えた、より政策目的のはっきりした助成(例えば協働制度や政策提案制度と組み合わせた助成など)も作り出されつつある。先駆的な事例が先導した時代を終え、個々の事例の設計の方法と成果を検証し、方法論を組み立てる必要がある。本報告は報告者の資金助成制度の現場での経験をまとめ、こういった方法論の形成に寄与することを目的としたい。, Some funding programs for supporting NPOs are practiced in some local government since1998 when the NPO act was established, These programs which attach greater importance to “clear decision making” and “short term support” than to “opaque decision making” and ”continual support” became a main tool for supporting growing of NPOs. Some programs have been implemented, and some details of the program -a way of fund raising, selection process and so on - have been improved. We need to inspect each method and result of programs to find out a common frame of funding programs for supporting NPOs. This paper reports some experiences and proposals by the author who has been worked for constructing and managing funding programs for supporting NPOs in Toshima city, Chiyoda city and Kawasaki city.}, pages = {95--101}, title = {公開型市民活動支援助成制度の課題と自治体NPO支援方策への提案}, year = {2010} }